〒745-0814
山口県周南市鼓海2丁目118番地の24 (公財)周南地域地場産業振興センター TEL 0834-25-3210 FAX 0834-25-0322 |
|
新着情報 | ![]() |
募 集 | 令和7年度 周南サポート事業 募集 | ||
---|---|---|---|
内 容 |
|
イベント | 周南地域のいちごフェア 開催終了しました! | |
---|---|---|
内 容 | 東京の日本橋にある山口県のアンテナショップ「おいでませ山口館」にて、 今が旬である「いちご」を直送して「周南地域のいちごフェア」を開催します。 併せて、「いちご関連のお菓子」、「餅」、「漬物」を販売します。 この時期しか味わえない旬のいちごを首都圏にお住まいの山口県出身者の方や アンテナショップに訪れる方々に故郷を懐かしんでいただき、 地場産品の発信及び観光情報等、周南地域の魅力の発信を図り、 生産者・事業者の販路拡大につなげることを目指します。 日 時 令和7年2月11日(火)~24日(月) 場 所 おいでませ山口館[東京都中央区日本橋2-3-4 日本橋プラザビル 1階] 内 容 毎年恒例の周南地域の「いちご」を一堂に集め、おいでませ山口館に訪れるお客様に 「いちご」や「いちご関連のお菓子」に併せて「餅」、「漬物」を販売する。 2月11日(火) 会場でいちごをお買い上げの先着20名様にプレゼント 2月15日(土) 会場でいちごをお買い上げの先着20名様にプレゼント 主 催 公益財団法人周南地域地場産業振興センター 詳細はこちら → 詳細チラシ |
イベント | スーパーマーケット・トレードショー 2025 開催終了しました! | |
---|---|---|
内 容 | 幕張メッセで開催される食の大規模展示・商談会「スーパーマーケットトレードショー2025」は 食品流通業界に最新情報を発信する商談展示会であり、昨年は3日間で7万5千人を超える入場がありました。 今年も山口県の出展事業者30社が出展し、そのうち周南地域からは10社が出展します。 センターブースでは「周南ものづくりブランド」の展示商談を行います。 日 時 2025年2月12日(水)~ 14日(金) 10:00 ~ 17:00(最終日は16:00まで) 場 所 幕張メッセ 全館 [千葉県千葉市美浜区中瀬2-1] 山口県ブースは「9ホール 小間番号9-102」に出展します。 周南地域の出展事業者 ・周南きのこファーム ・㈱シマヤ ・㈱新光 ・徳山ふくセンター㈱ ・Les Mon Coeur ・神協産業㈱ ・㈱たけした ・㈱万人舎 ・三井ヘルプ㈱ ・(公財)周南地域地場産業振興センター 展示会は完全招待制のため、ご来場には事前登録が必要です。 当センターに招待状をご用意しておりますので、センターへお問い合わせ下さい。 ご来場をお待ちしております! 来場事前登録、イベント公式サイトはこちら → https://www.smts.jp 山口県ブースのパンフレットはこちら → 山口県パンフレット |
募 集 | 周南地域地場産業振興センター職員の募集について | ||
---|---|---|---|
内 容 |
|
イベント | 海外ビジネス入門セミナー 開催終了しました! | |
---|---|---|
内 容 | 輸出を経験したことのない企業・個人事業主や支援機関を対象にセミナーを開催します。 名 称 「海外ビジネス入門セミナー ~輸出チャレンジしてみませんか~」 日 時 令和7年1月28日(火) 13:30~15:30 場 所 周南市役所本庁舎シビックプラットホーム1階多目的室 周南市岐山通1-1 参加費 無料 申込期限 1月24日(金) 問合せ 日本貿易振興機構(ジェトロ)山口貿易情報センター TEL:083-231-5022 FAX:083-233-3506 E-mail:yac@jetro.go.jp 申込・詳細はこちら → ジェトロ山口貿易情報センターホームページ |
お知らせ | 山口大学知財教育プログラムのご案内 | |
---|---|---|
内 容 | 山口大学では、社会人向けに知的財産の履修証明プログラムを開講しています。 現在、令和7年度前期入学者の募集中です! 名 称 「山口大学知財教育プログラム(履修証明プログラム)」 定 員 50名 修了単位数 8単位相当以上 受講料 12,000円/単位(登録単位8単位) 問合せ 山口大学学術研究部産学連携課産学連携係 〒755-8611 山口県宇部市常盤台2丁目16番1号 TEL:0836-85-9961 FAX:0836-85-9962 申込・詳細はこちら → 山口大学知財教育プログラム(履修証明プログラム)募集 |
イベント | インスタグラム講座 参加者募集 終了しました! | |
---|---|---|
インスタグラムに興味はあるけれど何から始めたら良いか分からない… 登録はしたけれど、うまく活用できていない… さらにインスタグラムを積極的に活用したい事業者様向けに、入門編講座を開催します! 【講座概要】 「中小企業のためのインスタグラム講座 入門編」 日 時 12月4日(水) 14:00~16:00 場 所 周南地域地場産業振興センター 2階 情報管理室 対 象 インスタグラムを活用したい周南地域の事業者 定 員 10社・20名程度 申込締切 11月20日(水)※締切日以前でも定員に達した場合は締切となります 持参物 スマートフォン、タブレット、ノートPC等 参加費 無料 主 催 (公財)周南地域地場産業振興センター 申し込み、問い合わせは下記まで TEL 0834-25-3210 FAX 0834-25-0322 メール jigyouka@shunan-ziba.or.jp 担 当 事業課 高橋 講座詳細はこちら → 詳細チラシ |
イベント | FOOD STYLE Kyushu 2024 開催 終了しました! | |
---|---|---|
日 時 2024年11月13日(水)~ 14日(木) 10:00 ~ 17:00(14日は16:00まで) 場 所 マリンメッセ福岡 A館・B館 周南地域の出展事業者 ・㈲鹿野ファーム ・下松商工会議所 ・神協産業㈱ ・周防コーヒーファクトリー ・㈱たけした ・徳山ふくセンター㈱ ・発信キッチン ・㈱万人舎 ・三井ヘルプ㈱ 山口県内から約30事業者が出展します。 当センターに招待状をご用意しておりますので、センターへお問い合わせ下さい。 ご来場をお待ちしております! 来場事前登録、イベント公式サイトはこちら → https://foodstyle.jp/kyushu/ |
イベント | 第8回 周南みなとまつり「ミナトのミーツ」 開催 終了しました! | |
---|---|---|
日 時 令和6年11月4日(月・振替休日)10:00~15:00 場 所 徳山ポートビル 駐車場 周南市築港町9-1 目 的 ・学校の課題研究や部活動の取り組みとして、高校生の開発商品を自ら販売することで、 生徒の販売実習、創造力、企画力、コミュニケーション能力を育てるきっかけとなり、 関係協力企業と共同、連携することにより地域貢献を目指す。 ・サポート事業で支援している事業者の製品のPRを行う。 また、現在サポート中の製品のテスト販売を行い、さらなる改良につなげる。 内 容 〇地元企業と高校生のコラボによる開発商品の販売 徳山商工高等学校 デジタルクリエイト部の生徒による販売 〇周南地域の地元企業商品の販売 問い合わせ (公財)周南地域地場産業振興センター 事業課 TEL 0834-25-3210 詳細はこちら → 詳細チラシ |
イベント | 第10回 周南地域(周南、下松、光、田布施)うまいっちゃフェア 開催 終了しました! | |
---|---|---|
日 時 令和6年9月6日(金)~9月20日(日) 10:30 ~ 19:00 場 所 山口県アンテナショップ おいでませ山口館 ・周南地域の美味しい逸品をお届けします! 瀬戸内海と山々に囲まれた山口県周南地域。 この地の恵みから生まれた“うまいっちゃ特産品”が大集合! ・集中イベント開催 ①9月7日(土)・8日(日) 先着50名様、1,000円以上お買い上げで、スピードくじに挑戦! 特産品が当たるチャンスです!(お一人様一回) ②9月6日(金)・7日(土)・8日(日) 各日先着50名様、お買い上げの方にレジにて周南のお茶 「高瀬茶ペットボトルZutto Cha」をプレゼント!(お一人様一回) 詳細はこちら → 詳細チラシ |
イベント | アグリフードEXPO 東京 2024 開催 終了しました! | |
---|---|---|
アグリフードEXPO 東京 2024が開催されます。 日 時 2024年8月21日(水)~ 22日(木) 10:00 ~ 17:00(22日は16:00まで) 場 所 東京ビッグサイト 東4ホール ㈱中島屋酒造場 ㈱はつもみぢ がこの度、初出展いたします。 イベント公式サイト → https://agrifood-expo.jp/ 詳細はこちら → 来場のご案内 |
お知らせ | 第18号周南ものづくりブランド認定 | |
---|---|---|
内 容 | 8事業者(グループ)の製品が認定されました。 第18号認定品はこちら → 認定品 |
イベント | 「「周南」コレ しゅうなん ものづくり物語」開催 終了しました! | |
---|---|---|
「「周南」コレ しゅうなん ものづくり物語」を開催いたします。 「周南ものづくりブランド」認定品18号の事業者ごとのPRと商品の販売を実施します。 事業者と高校生の取り組みも紹介し、地域に根付いている良いモデルをご紹介します。 日 時 令和6年7月17日(水) ~ 30日(火)14日間 9時 ~ 20時 最終日は17時閉場 場 所 ゆめタウン下松 3階 プラグスマーケット 伝え場内 [下松市中央町] 詳細はこちら →詳細チラシ |
イベント | 特産品も売っちょるよ高校生フェア 開催 終了しました! | |
---|---|---|
特産品も売っちょるよ高校生フェアを開催いたします。 日時 令和6年6月15日(土)11:00~14:00(商品がなくなり次第終了) 場所 イオンタウン周南 周南市古市1丁目4番1号 目的 学校の課題研究や部活動の取り組みとして、高校生が自ら企画したイベントでフェアの集客を図る。 高校生の開発商品を自ら販売することで、生徒の販売実習、創造力、企画力、コミュニケーション能力 を育てるきっかけとなり、関係協力企業と共同、連携することにより地域貢献を目指す。 内容 〇周南地域の地元企業と高校生のコラボによる開発商品の販売 山口県立徳山商工高等学校 デジタルクリエイト部の生徒による販売 山口県立熊毛北高等学校 調理研究部の生徒による販売 山口県立徳山総合支援学校 生徒製作商品の販売 〇高校生イベント 山口県立徳山商工高等学校の生徒による運営 主催 (公財)周南地域地場産業振興センター TEL 0834-25-3210 FAX 0834-25-0322 詳細はこちら →詳細チラシ |
募 集 | 令和6年度 周南サポート事業 募集 終了しました ! | ||
---|---|---|---|
内 容 |
|
募集 | お知らせ | イベント | 教室/講座 | ニュース |